前斜角筋の概要
頸椎の前側から第1肋骨に繋がる呼吸筋であり、肋骨を引き上げる働きがある。胸郭を広げて息を吸うときに使われる。肋骨が固定されているときには頸椎を屈曲させたり側屈する働きもある。
筋肉データ
| 項目 | 内容 | ||||
| 神経 | 神経支配:頚神経叢および腕神経叢(C5または4~7) | ||||
| 起始 | 第3(または4)~7(または6)頸椎の横突起の前結節 | ||||
| 停止 | 第1肋骨の前斜角筋結節(リスフラン結節) | ||||
| 作用 | 第1肋骨の挙上、頸椎の屈曲、側屈(同側) | ||||
| 筋体積 | 38㎤ | ||||
| 筋線維長 | 4.6cm | ||||
| 速筋:遅筋(%) | 70.0:30.0 | ||||
| PCSA | 0.8㎠ | ||||
