横隔膜の概要
名称から膜と間違われやすいが他の骨格筋と同じ横紋筋である。胸郭の下部を塞ぐように位置し凸の形状をしている。腹式呼吸の吸気における主力筋として作用し腹横筋と拮抗的に働く。
息を吐いてお腹が凹んでいるときは横隔膜が弛緩して下から上へと持ち上げられている状態。逆に息を吸ってお腹が膨らむのは横隔膜が収縮して下に上がったことで内臓などが前に押し出されている状態。
横隔膜は焼き肉の(ハラミ)にあたる。焼き肉においてハラミは内臓に分類されがちだが実際は赤身肉(横紋筋である)
筋肉データ
項目 | 内容 | ||||
神経 | 神経支配:支横隔神経と副横隔神経(C3~5もしくは6) | ||||
起始 | ①胸骨部:剣状突起の内面②肋骨部:第7~12肋骨(肋骨弓)の内面③腰椎部:外側脚と第1~4腰椎にかけての内側脚 | ||||
停止 | 横隔膜中央部の腱膜(腱中心) | ||||
作用 | 吸気の主力呼吸筋(腹式呼吸)筋線維が収縮し、横隔膜が下制することで胸郭内の胸腔を拡大し空気が強制的に入り込み息が吸い込まれる |