長母趾伸筋の概要
筋の大部分は前脛骨筋と長趾伸筋に覆われており、腱は母趾の先で停止し母趾の伸展に働く。足関節背屈や内反の動きにも作用する。
筋肉データ
| 項目 | 内容 | ||||
| 神経 | 神経支配:深腓骨神経(L4~S1) | ||||
| 起始 | 腓骨前面の中央および、下腿骨間膜 | ||||
| 停止 | 母趾の末節骨底 | ||||
| 作用 | 母趾のIPの伸展、足関節の背屈・内反 | ||||
| 筋体積 | 30㎤ | ||||
| 筋線維長 | 4.6cm | ||||
| 速筋:遅筋(%) | 50.0:50.0 | ||||
| PCSA | 6.5㎠ | ||||
Re-TAC(rehabilitation‐trial-analysis-company)
Copyright© rehabili days(リハビリデイズ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.