HOME > 短趾伸筋flexor digitorum brevis muscle (フレクサー・ディジトーラム・ブレヴィス・マッスル) 短趾伸筋の概要 短母趾伸筋と同様に足の甲を通る筋であり、長趾伸筋腱に停止し長趾伸筋と共に作用する。第2~4趾の伸展があり第5趾まで伸展する場合もある。 筋肉データ 項目 内容 神経 神経支配:深腓骨神経(L4~S1) 起始 踵骨の前部背側面、骨間距踵靱帯、下伸筋支帯の1脚 停止 第2~4趾の趾背腱膜 作用 第2~4趾の伸展(第5趾まで筋が存在する場合は第5趾も伸展) にほんブログ村 この記事タイトルとURLをコピー Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする 2022年10月23日 author