後斜角筋の概要
頸椎から第2肋骨に繋がる呼吸筋であり、この筋は欠如している人も多い。他の斜角筋と同様に肋骨を引き上げる働きがあり、胸郭を広げて息を吸うときに使われる。頸椎の動きにも働く。
筋肉データ
| 項目 | 内容 | ||||
| 神経 | 神経支配:頚神経叢および腕神経叢(C7~8) | ||||
| 起始 | 第5~7頸椎の横突起の後結節 | ||||
| 停止 | 第2(または3)肋骨 | ||||
| 作用 | 第2肋骨の挙上、頸椎の屈曲、側屈(同側) | ||||
| 筋体積 | 5.2㎤ | ||||
| 筋線維長 | 5.8cm | ||||
| 速筋:遅筋(%) | 70.0:30.0 | ||||
| PCSA | 0.9㎠ | ||||
Re-TAC(rehabilitation‐trial-analysis-company)
Copyright© rehabili days(リハビリデイズ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.